
講座紹介
2025.07.30
8月6日開催|損益分岐点分析の考え方・使い方
※こちらのセミナーは電卓のご用意をお願いいたします。
損益分岐点をどのように活用したらいいかわからない、そもそも損益分岐点って何だろうと悩まれている方がいらっしゃるのではないでしょうか。
このセミナーでは、例題を交えつつ損益分岐点について基本的な部分を中心に
分かりやすく解説いたします。
1)損益分岐点とは?
2)損益分岐点の分かりやすい考え方
3)損益分岐点の計算方法~売上と2つの費用~
4)損益分岐点と限界利益
5)損益分岐点で何が分かる?~損益分岐点の使い方~
6)損益分岐点の活用例
※一部内容が変更となる場合があります。
————————————————
★お申込・お問合せはこちら★
みらいビジネスラボ事務局
Mail:mbl@miraic.jp
———————————————
Seminar Data
講座名 |
損益分岐点分析の考え方・使い方 |
---|---|
日 時 |
2025年8月6日(水)14:00~16:30 |
会 場 |
WEBセミナーで実施いたします。 |
講 師 |
みらいコンサルティンググループ コンサルタント 細井沙織 プロフィール 東京都出身。 前職は千葉県内の市役所にて中小企業・スタートアップ企業への 補助金交付や新規事業創出支援を担当。 現在は経営コンサルタントとして、事業再生を通じて地域企業の 伴走支援に従事。 |