定額制 | オンラインLIVEセミナー
運営会社
お問い合わせ
会員サイト
セミナー情報
インフォメーション(会員向け)
MBLについて
みらいビジネスラボの提供価値
コース(講座)一覧
経営者の皆さまへ
入会のご案内
入会の申し込み
利用規約
よくある質問
公式サイトに戻る
セミナー情報
会員さまログイン
ユーザーID:
パスワード:
ID・パスワードをお忘れの方
表示中の検索条件
フリーワード:
なし
対象:
すべて
カテゴリ:
すべて
開催月:
すべて
WEBセミナー
2025年7月11日(金)
9:30~11:30
《ミニマルシンキング》学校では教えてくれない問題解決のルール
カテゴリ
ビジネススキル/自己啓発
対 象
全社員
概 要
1. 共感される問題提起/炎上する問題提起
(1) 炎上した鉄道会社の「マナー広告」
(2) 元気のない営業チームの本当の問題
(3) 説得力のある論点の選び方、伝え方
2. 解決につながる「なぜ」/解決から遠ざかる「なぜ」
(1) 書類のミスはなぜ繰り返されたのか
(2) 駐輪場の「迷惑家族」の言い分
(3) 犯人探しに陥らない議論の進め方
3. 空回りする解決策/効果のある解決策
(1) 「飲食禁止」を守ってもらう方法
(2) PDCAで改善できない根本原因
(3) クールな解決策の発想法
講 師
合同会社ロジカルライティング研究室
代表 鈴木鋭智 氏
プロフィール
合同会社ロジカルライティング研究室 代表
「ビジネス国語」によって職場の諸問題を解決する研修講師。
就職試験の論文をほぼ白紙で提出し3社連続で落とされたのをきっかけに
論文試験の攻略法を研究。誰でも書ける独自のメソッドを開発した結果、
大手大学受験予備校の小論文講師に抜擢され、NHK Eテレ「テストの花道」にも出演。
参考書「何を書けばいいかわからない人のための小論文のオキテ55」は
シリーズ累計25万部のベストセラーとなる。
その後、所属予備校が業界最大手から陥落し全国の校舎を閉鎖、
自身もリストラされるまで怒涛の数年間を経験。
意思疎通のエラーで混乱していく組織を飄々と観察し「ビジネス国語」を体系化する。
独立後は社会人教育に転身し、大手企業の社員研修に多数登壇。
「受講した翌日、契約が取れた」「険悪だったチームの雰囲気が変わった」など
即効性のあるノウハウが支持される。また1万5千本以上の添削歴を活かした
事後課題の丁寧なフィードバックも好評。
会 場
WEBセミナーで実施いたします。
MAP
受講料(非会員)
11,000円 (非会員の方は、別途事務局宛にお電話にてお問い合わせください)
特記事項
・WEBセミナー参加URL・パスワード、配布資料は開催2日前をめどに別途メールでご案内いたします。
・セミナー前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
011-251-2280(平日 9:30~17:00)
・Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。
・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。
・みらいビジネスラボにて、通信費のご負担はいたしません。
・WEBセミナー受講時には、カメラとマイクのご用意をお願いいたします。
【非会員の方のお申込みにつきまして】
・お申込みは、お電話、もしくは下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
011-251-2280(平日 9:30~17:00) / お問い合わせフォームは
こちら
・お支払い方法はクレジットカード決済をお願いしております。
・配布資料送付後のキャンセルにつきましては返金をいたしかねますので、予めご了承願います。
※本セミナーは、NCBリサーチ&コンサルティングと提携にて開催いたします。
一覧へ