定額制 | オンラインLIVEセミナー
運営会社
お問い合わせ
会員サイト
セミナー情報
インフォメーション(会員向け)
MBLについて
みらいビジネスラボの提供価値
コース(講座)一覧
経営者の皆さまへ
入会のご案内
入会の申し込み
利用規約
よくある質問
公式サイトに戻る
セミナー情報
会員さまログイン
ユーザーID:
パスワード:
ID・パスワードをお忘れの方
表示中の検索条件
フリーワード:
なし
対象:
すべて
カテゴリ:
すべて
開催月:
すべて
WEBセミナー
2025年7月8日(火)
14:00~17:00
達成力強化研修 ~最後までやりぬく力を身につける!~
カテゴリ
ビジネススキル/自己啓発
対 象
若手社員/新入社員
概 要
仕事ができる人材の特徴のひとつに、当たり前のことを徹底的にやり続けることがあげられます。
「仕事を最後までやり抜く」ことは、社会人として成果を生み出す基本ですが、残念ながら、できない社会人が多いのが実情です。
本セミナーでは、自分で決めたことや仕事を最後までやり続ける「仕事の進め方」「周囲との関わり方」などを具体的に解説し、
“やり抜く力”を伸ばし、仕事ができる人材になるステップを学びます。
1.仕事ができる人、できない人の違いは?
1)当たり前のことを当たり前にできる(決められたことを“やり抜く”)
2)決められたことをどのぐらいやり切れているか
3)なぜ、決められたことがやり抜くことができないのか
2.自分自身の「やり抜く力」を理解する
1)仕事が出来るか、出来ないかは、「能力」よりも「意識」の違い
2)「頑張る」と「やり抜く」は異なる
3)あなた自身の「やり抜く力」をチェックする
4)やり抜く力が高い人が持っている能力とは
3.仕事をやり抜く力を高めるために
1)やり抜く力は働く環境が影響している?
2)やり抜く力を高める4つのステップ
3)やり抜くためにまず、仕事の興味・関心を高める
4.やり抜くための目標設定 ~目標達成率を高めるために~
1)良い目標を設定する
2)目的と目標の違いとは
3)目標を達成するために必要なこと
5.「やり抜く」ことを習慣化するために
1)習慣とは
2)習慣力を身につけるために
3)行動計画を立てる
4)やり抜く環境づくり
5)継続性と評価
6.やり抜く力を実践するために
1)全体の振り返りから本セミナーの気づきを確認する
2)自分のやりたいことを考える(年間目標設定)
3)決めたことをやり抜くために実践すること(学びを実践するために)
講 師
株式会社経営支援センター
仲間孝大 氏
プロフィール
2013年、新卒で株式会社経営支援センターに入社。
入社1年目に新規事業を立ち上げ、お客さんゼロから、地道に営業活動を行い
新規取引企業を開拓。地域でのシェア圧倒的ナンバーワンへの事業へと成長させる。
日々の研修、営業活動を通して感じた、上司、若手社員が抱える疑問や
悩みを実例化し、日常業務で即実践できる研修を行う。
会 場
WEBセミナーで実施いたします。
MAP
受講料(非会員)
11,000円 (非会員の方は、別途事務局宛にお電話にてお問い合わせください)
特記事項
・WEBセミナー参加URL・パスワード、配布資料は開催2日前をめどに別途メールでご案内いたします。
・セミナー前日になってもメールが届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
011-251-2280(平日 9:30~17:00)
・Zoomのアプリをダウンロードする必要があります。
・Zoomの使い方及びアクセスの不具合に関してサポートができない場合がございます。
・みらいビジネスラボにて、通信費のご負担はいたしません。
・WEBセミナー受講時には、カメラとマイクのご用意をお願いいたします。
【非会員の方のお申込みにつきまして】
・お申込みは、お電話、もしくは下記お問い合わせフォームよりご連絡ください。
011-251-2280(平日 9:30~17:00) / お問い合わせフォームは
こちら
・お支払い方法はクレジットカード決済をお願いしております。
・配布資料送付後のキャンセルにつきましては返金をいたしかねますので、予めご了承願います。
※本セミナーは、NCBリサーチ&コンサルティング・佐世保商工会議所と提携にて開催いたします。
一覧へ