
3
Course
簿記の仕訳から決算の他、資金の管理など経営視点で学べる コースです。 経理プロフェッショナル養成講座
Point
簿記の仕訳から決算手続き・原価計算など事務処理だけではなく、専門家として会社経営の血液ともいわれる資金の管理を経営視点で学びます。単なる知識を学ぶのではなく、自分の会社の経営と損益と結び付けて分析し、自社の利益改善の考え方と手法を関連付けながら学んでいただきます。他社との参加者の意見交換やディスカッションも考えを拡げる機会になるはずです!
Schedule
※← 横にスクロールしてください →
No. | 日付 | 時間帯 | タイトル | 講師名 |
---|---|---|---|---|
1 | 4/19(火) | 14:00-16:00 | 原価計算の仕組みと使い方~コストダウン~ | 志賀恒基 |
2 | 6/16(木) | 9:30-11:30 | 決算書の読み方と使い方 損益計算書と損益分岐点 |
末永明日香 |
3 | 6/16(木) | 14:00-16:00 | 決算書の読み方と使い方 貸借対照表と財務分析 |
長谷川有希 |
4 | 7/13(水) | 9:30-11:30 | ≪初級≫簿記・経理 減価償却と税務 |
山田雅之 |
5 | 7/13(水) | 14:00-16:00 | ≪初級≫簿記・経理 決算処理の実務 |
山田雅之 |
6 | 7/27(水) | 9:30-11:30 | 経理業務の効率化と業務改善 |
島村智彦 |
7 | 8/17(水) | 9:30-11:30 | 原価計算の仕組みと使い方~原価を知る~ |
倉野陽介 |
8 | 8/17(水) | 14:00-16:00 | 原価計算の仕組みと使い方~コストダウン~ |
石井勇輝 |
9 | 9/13(火) | 9:30-11:30 | ≪経理経験者向け≫事業計画策定1/2(現状分析) |
杉村克彦 |
Seminar Information