2

Course

企業における労務管理の基礎から応用までを学ぶことができる コースです。 労務プロフェッショナル養成講座

Point

企業における労務管理の基礎から応用までを学ぶことができるコースです。実際に企業へ労務コンサルティングを行う社会保険労務士やコンサルタントなどの講師からLIVE講義による実践的な内容となっており、これらを実務に生かすことによって、労務管理におけるプロフェッショナルを養成するコースとなっています。

Schedule

※← 横にスクロールしてください →

No. 日付 時間帯 タイトル 講師名
1 5/27 (火) 9:30-11:30 事例で学ぶ!労働時間管理の基本と実務 倉内萌
2 6/3 (火) 9:30-11:30 管理者が知っておくべき労働法の実務 大西明日香
3 6/10 (火) 9:30-11:30 退職時のトラブル防止の具体策 矢野新
4 6/12 (木) 14:00-16:00 定年前後の年金・保険・税金について 今井礼子
5 7/9 (水) 9:30-11:30 外国人 雇用の実務
濱口凌
6 7/9 (水) 14:00-16:30 社会保険手続き 届出書作成のポイント 産休・育休編 長谷川千佳
7 7/18 (金) 14:00-16:30 社会保険手続き 届出書作成のポイント 入社・退職編 長谷川千佳
8 7/23 (水) 14:00-16:00 【2025年法改正】育児・介護休業法改正内容のポイント 中島瑠美
9 8/20 (水) 9:30-11:30 給与計算の基本と実務 宮下知夏
10 9/9 (火) 9:30-11:30 管理職のためのハラスメント対策 小清水晶子
11 10/22 (水) 14:00-16:00 労働基準法 入門 中島瑠美
12 11/5 (水) 9:30-11:30 雇用契約の基本と実務 髙橋美佳
13 12/10 (水) 14:00-16:00 定年前後の年金・保険・税金について 今井礼子
14 12/12 (金) 9:30-11:30 異動・配置転換をめぐるトラブル防止策 池田麻里子
15 12/16 (火) 14:00-16:00 メンタルヘルス不調によるトラブル防止策 中野志歩